やまでらクリニック,三鷹,児童精神科.心療内科,漢方精神科

三鷹駅北口から徒歩2分
児童精神科・心療内科・精神科・漢方精神科
メンタルクリニック
睡眠障害 不眠症 うつ病 神経症 認知症
漢方治療(保険適用)
東京都武蔵野市中町1-22-2 ナッツビル5階

初診ご希望の方へ

当院は初診を完全予約制とします。
予約なしに来院されても、
診察は受けられません。

予約方法

1、初診ご希望の方は、まずお電話をください。

お電話で簡単に聞き取りを行い、院内で受け入れの可否について協議します。

  • 活発な自傷行為の繰り返しがあり、自殺リスクが高いと判断される方
  • 薬物依存 ゲーム依存が主な症状と判断される方
  • 精神病院に入院歴がある方

は、原則お受け入れをお断りしております。

2、受け入れが可能な場合、折り返しのお電話をし、予約の日時を決定します。

3、トップページのSymview問診を記入の上、クレジット決済にて初診予約料11000円をお支払いください。再初診(最終受診から6ヶ月以上たっている場合)は5500円となります。

  • Symview問診記入が難しい場合、印刷した紙面に記載し、ご持参ください。
  • 当クリニックでは、公認心理師と連携した丁寧な診療を目指しております。このため、国の制度である選定療養に基づく予約診療を行っております。通常の保険診療に加えて、予約料が必要となることをご了承ください。再診時以降は、保険診療では予約料はいただきません。
  • 医師の診察の結果、カウンセリングや心理検査を行う場合や、診断書をご希望された場合には、保険外料金を頂くことがございます。

4、Symview問診記入後にクレジット決済が可能となります。問診記入とクレジット決済のいずれも診察日の7日前までにお願いいたします。

  • 期限までのお振込みを確認できない場合は、お待ちの他の方の予約をいれさせていただきます。
  • お振込み後のキャンセルに伴う返金には一切応じられませんのでご了承ください。
  • 本人や付き添いの方の都合の変更や体調不良があった場合、前日までであれば1回のみ日程の変更には応じますが、当日の診察日、時間の変更はできません。
  • 変更の場合にはなるべく早めのご連絡をお願いします。

初診当日の流れ

1、20分前に来院下さい。

医師に伝えたい情報を書いた書面、紹介状などはこのときに受付にお渡しください。
事前に医師が確認させていただきます。

2、受付でマイナンバー、保険証の確認をいたします。

3、診察は30分枠をとっています。

原則付きそいの方同席でお話を伺います。
ご本人の希望がある場合、あるいは付きそいの方の希望がある場合には別々でお話しを伺いますが、最初はご本人とつきそいの方そろっての入室をお願いします。

4、医師の記載、院外処方せん作成、場合によっては書類の作成で10分ほどいただきます。

必要な方には、書類、睡眠調節表、パンフレット、心理検査等をお渡しいたします。
受付より指示がありますので、記載してお待ちください。

5、会計

受付でお名前をお呼びしますので、お会計をお願いいたします。

6、次回予約

初回は、医師が次回予約についてお伝えします。
受付で確認、調整ください。
あらためてのご都合やご事情についても受付で承ります。